セケン: Difference between revisions
Jump to navigation
Jump to search
No edit summary |
No edit summary |
||
(5 intermediate revisions by the same user not shown) | |||
Line 1: | Line 1: | ||
[[File:Thekan.png|thumb|300px| | [[File:Thekan.png|thumb|300px|装備を纏いセケンの草原地帯を探索する[[サーガル]]達。奥には森林が、丘の両脇には「血の川」がある。]] | ||
'''セケン'''([[Thekan|Thekan]])とは[[惑星タル|惑星タル]]北東部に位置する、草原~森林状の[[タリクシアン植生|タリクシアン植生]]域。 | '''セケン'''([[Thekan|Thekan]])とは[[惑星タル|惑星タル]]北東部に位置する、草原~森林状の[[タリクシアン植生|タリクシアン植生]]域。 | ||
Line 10: | Line 10: | ||
== '''関所''' == | == '''関所''' == | ||
[[File:Thekan, Northeast Plain with Mucilaginous Lake.png|thumb|300px|[[正史年表|レイン歴]]後半。セケンの草原~湿地帯。[[リベンク山脈]] | [[File:Thekan, Northeast Plain with Mucilaginous Lake.png|thumb|300px|[[正史年表|レイン歴]]後半。セケンの草原~湿地帯。[[リベンク山脈]]北のふもと。関所のような建物のバルコニーで[[シーグ]]の鎧を纏った[[サーガル]]族が立っている。東部系の顔付きをしていることから[[カッド]]と同じく[[シーグ]]所属の[[東方サーガル|東部人種]]のようだ。前方に広がる草原地帯では[[レオノ]]領域によくあるオレンジ色の草が生い茂り、草地の奥には粘液質な湖(あるいは沼)が見える。]] | ||
セケンには[[シーグ|シーグ]]から[[レオノ|レオノ]]にかけた長い街道が通っており、その所々に関所のような建物がある。これらは主に防衛や物資運搬、亡命者等を監視する為の砦となっている。 | |||
後に[[レオノ|レオノ]]から[[ゴールドリング|ゴールドリング]]にまたがる塩の道同様、危険な品物、寄生体の検問や[[タリクシアン植生|タリクシアン植生]]の監視等を行うようになった。 | 後に[[レオノ|レオノ]]から[[ゴールドリング|ゴールドリング]]にまたがる塩の道同様、危険な品物、寄生体の検問や[[タリクシアン植生|タリクシアン植生]]の監視等を行うようになった。 | ||
Line 16: | Line 18: | ||
== '''草原地帯''' == | == '''草原地帯''' == | ||
[[ | 草地や草原地帯では足元が見えにくい危険はあるものの、変異性や危険生物は少ないため比較的安全である。一般に[[タリクシアン植生|タリクシアン植生]]の草原地帯は森林地帯よりも安全と考えられている。 | ||
[[レオノ|レオノ]]地域に近い草原地帯ではオレンジ色の草がよく見られる。 | |||
== '''湿地帯''' == | == '''湿地帯''' == | ||
湿地帯に存在する粘液質な湖や沼には多数の[[タリクシアン|タリクシアン]]性のプランクトンや小動物が住む。比較的大きなものから小さなものまでいる。これらの水辺は季節によって乾いて消える期間もある。 | |||
このような[[シーグ|北部]]の川や沼といった水源は、塩湖を除き正体不明の微生物が非常に多いため、現地の人は長らく利用しているが、他の地域の人は敬遠しがち。(のちに[[リベンク山脈|リベンク]]から引いた水源や、掘った井戸などが整備された。) | |||
{{LinksJP}} | {{LinksJP}} | ||
[[Category: | [[Category:地理]] [[Category:タリクシアン]] |
Latest revision as of 11:42, 5 May 2020
セケン(Thekan)とは惑星タル北東部に位置する、草原~森林状のタリクシアン植生域。
脅威の少ない小型の生物から、イタチやシシブクロなどの危険性の高い中~大型の生物まで、様々な動植物が生息するが、森林地帯の奥を除けば比較的安全。
乾燥地帯のため水分に乏しく(※変更の可能性有)、雨季に見られる血の川はそれ以外の季節には乾ききって窪地の染みのようになる。
関所
セケンにはシーグからレオノにかけた長い街道が通っており、その所々に関所のような建物がある。これらは主に防衛や物資運搬、亡命者等を監視する為の砦となっている。
後にレオノからゴールドリングにまたがる塩の道同様、危険な品物、寄生体の検問やタリクシアン植生の監視等を行うようになった。
草原地帯
草地や草原地帯では足元が見えにくい危険はあるものの、変異性や危険生物は少ないため比較的安全である。一般にタリクシアン植生の草原地帯は森林地帯よりも安全と考えられている。
レオノ地域に近い草原地帯ではオレンジ色の草がよく見られる。
湿地帯
湿地帯に存在する粘液質な湖や沼には多数のタリクシアン性のプランクトンや小動物が住む。比較的大きなものから小さなものまでいる。これらの水辺は季節によって乾いて消える期間もある。
このような北部の川や沼といった水源は、塩湖を除き正体不明の微生物が非常に多いため、現地の人は長らく利用しているが、他の地域の人は敬遠しがち。(のちにリベンクから引いた水源や、掘った井戸などが整備された。)
ページ一覧
ビロウスとは
公式設定の基準
二次創作・利用における規約
作品・コンテンツ
正史年表
キャラクター
生物
地理
文化
食材・料理
用語集
グッズ・販売物